【体験談】会社の倒産…33歳で経理の仕事から転職

会社の倒産から33歳で転職

転職には様々な理由がありますが、会社が倒産して再就職するしかなくなってしまった…。

なんてケースも実際かなり多いです。実際に自分の場合も倒産で転職するしか道がありませんでしたが…笑

 

今でこそ笑って話せますが、急に会社が倒産するとなると転職の心構えもしていないし、

「倒産?どういうこと?冗談でしょ」

「もしかして生活できなくなる?」

みたいな感じで、会社が潰れたときの感情は不安がほとんどでしたが、会社への怒りやら虚しさなどの感情も入り混じって大変なでした。

 

今この記事を読んでいただいているあなたも、勤めている会社が倒産してどうするべきか悩んでいたり、会社が潰れそうでこの先どうするか…といった状況で不安になっている人もいると思います。

 

先に言っておくと…

大丈夫です!

30代で勤めている会社が倒産したとしても再就職してなんとかなります。

むしろ自分の場合は、

「倒産した時は不安でしかたなかったけど、あのまま続けているより倒産して転職した今の方が良いよな。

なんて思えてるぐらいです。

 

それに今回紹介する体験談の男性も、倒産して転職した後の方が人生うまくいってます。

30代で勤めていた会社が倒産という経験を実際にした、自分と今回紹介する男性の2人は「倒産も良い経験だった」と振り返れているので、必要以上に不安にならなくても大丈夫です。笑

 

必要以上に不安になったり落ち込む必要はないのですが、会社が倒産した・倒産しそうという状況になった時、どういう行動をとるか?ということが重要です。

勤めている会社が倒産した後のあなたの行動や考え方次第で、その後の人生が大きく変わる可能性があります。

 

会社の倒産が決定的になった時、または会社が潰れそうと感じている時にどんな行動をすれば良いのか?ということを含めて、今回紹介する体験談を読んでいただければと思います。

体験談を紹介する前に、倒産から転職したパイセン(笑)からアドバイスを2つするのであれば…

  • 会社が潰れそうと感じた時点で、転職活動を始める準備はしておくべき
  • 倒産を引きずらず、前職よりも良い条件を求めて転職活動をする。

ということです。

 

さて、今回紹介する転職体験談は、経理の仕事をされていた現在30代後半の男性、高平さんー仮名ーの転職体験談です。

高平さんも僕と同じように会社が倒産したため、転職して再就職するしか方法がなくなってしまったのですが、高平さんー仮名ーのプロフィールを簡単に紹介します。

 

高平さんのプロフィール
大学時代に取得した簿記の資格を活かし、ある企業の経理担当として就職します。経理という仕事柄、会社の経営が目に見えることもありやりがいを感じて仕事をしていました。

次第に会社の経営状態が悪くなり高平さんは経営状態を見て「倒産するかも…」と感じ始めます。

しかし、経理の立場から見て「立ち直せる可能性もある。」と感じていた高平さんは奮闘するのですが会社はやがて倒産してしまい、高平さんも転職することに。

 

高平さんは経理の仕事をしていたため「会社が倒産するかも?」ということを事前に察知していました。

長年勤めていた会社が倒産することを察知した時、高平さんさんの年齢は33歳。どんな行動をとったのでしょうか。

それでは高平さん33歳での会社倒産からの転職体験談を紹介します。

 

※記事をご覧になる前に

これから高平さんの転職体験談を紹介するのですが、この記事の終盤に実際に経理の仕事を長く経験し転職をした高平さんから、

今まさに経理から転職ここから高しようと考えている。

という人に向けた「経理の人が転職の可能性を広げるためのアドバイス」があります。

経理から転職を考えているという人で、先にアドバイスをちょっと見てみたいという人は▼こちらのボタンからどうぞ。

アドバイスを見たい!

 

新卒で入社し、倒産するまで経理の仕事をしていた。

経理だったから会社が倒産する危機も

私は33歳の時に会社の倒産によって転職をすることになるのですが、転職する前は金属パーツを製造する会社で経理全般の仕事を担当していました。

この会社で経理の仕事に就いた経緯は、大学時代に日商簿記検定の1級まで合格し、就職の時はその簿記の知識を買っていただいて就職することができました。

 

採用され入社した後に上司から聞いた話ですが、私が入社する以前は経理に関して経理専門の派遣会社から人材を派遣をしてもらい経理を任せていたみたいです。

しかし人件費が高かったのと「経営に関わる経理専門の担当は自社採用したい」という社長の意向もあり、タイミング良く新卒で応募した私が初の自社採用の経理となったのです。

 

私は新卒だったため会社で経理の仕事をするのは初めてです。そのため、私が働き始めて最初の半年ほどは、派遣の経理の方に仕事を教えてもらって徐々に慣れていったという感じです。

大変だったのは、私が入社した年度の決算をいきなり私が一人で税理士とやり取りをして行わないといけなかったのです。経理として初めて就職し、いきなり決算という重要なタイミング…わからないことだらけで徹夜に近い状態が何日か続いたのを今でも覚えています。

 

私が就職した当初、会社の業績はそこまで良かったというわけではありませんでしたが、資金繰りに問題があるとまでは言えないレベルでした。

この頃は「会社が倒産するかもしれない…」ということは全く頭にありませんでした。

それに決算を無事にこなした後は、仕事もいろいろ任される環境で会社の経営というのが目に見えて分かる経理の仕事が楽しくやりがいを感じていました。

「この会社で頑張っていこう!」という思いで、日々仕事に励んでいました。

 

しかし、私が就職して8年程経った頃から、世間の経済状態の悪化などもあり会社の業績の下落幅が拡大して資金繰りの悪化が顕著になってきました。

社内で行っていた事業を他社に売却する話が出たり、借入金返済のリスケジュールに銀行へ駆けまわることなども度々あり、

「このままだと倒産するかもしれない」

そんな不安が頭を過ぎることがしばしばありました。

 

会社が潰れるかもしれない!

そう思った時点で、転職活動の準備はしておくべき。そんな人に読まれているのが▼こちらの記事

転職エージェントは強い味方 採用担当が教える!おすすめ転職エージェントここがベスト

 

不安は的中。会社の倒産が転職のきっかけに。

会社は倒産。転職は決定的に

経理全般を任されていたため、「会社が倒産するかもしれない…」ということを薄々感じてはいたのですが、会社の方はなんとか踏ん張っていました。

業績は落ちていたものの職場の雰囲気は良く仕事にもやりがいがあったため、現場ではないにせよ私自身も経理の立場から

「会社を倒産させないためになんとか出来ないものか…」

と毎日のように考えていました。

 

自分の勤めている愛着のある会社が倒産するかもしれないと感じるのは、なんとも言えない哀しい事でした。

倒産という文字が頭によぎりながらも毎日仕事をしていたのですが、それから1年ほど経った時にいよいよ倒産が決定的になってしまったのです。

 

会社が持ち直すかもしれないという思いもあったのと、転職して再就職という事が現実的に考える事が出来ていなかったので、倒産という事が現実になった時にも私は全く転職の準備をしていませんでした。

倒産すれば当然ながら仕事が無くなってしまうわけなので、再就職をしないわけにはいきません。

私は33歳で転職活動をする事になったのです。

会社が倒産したその時、心境は意外と冷静だった。

結果として、私が経理として勤めていた金属パーツの会社は倒産してしまいました。

ここで少し会社が倒産したその時の心境について書いてみます。

 

倒産が決定的になった日、社長から全社員(50人ほど)に「会社は終わりだ。」と報告がありました。

ほとんどの社員が「業績が落ちているため倒産もありえるかもしれない…」ということは認識していたため、社長からの報告を聞いても冷静でした。

 

会社や社長を責めたりする社員はほとんどおらず、むしろ「結果が決まって良かった」という感じすらありました。

私自身も同じで、倒産前は経理として忙しすぎたために「ようやく決まったか」と冷静でした。

 

倒産が決まった時点で私は独身、貯金があったわけではありませんが2週間ほどは、家でDVDを観たり、実家に帰って両親に会社が倒産したと相談したりしていました。

私の場合は貯金ほとんど無かったので、すぐに再就職する必要があったのですが2週間ほどは何もする気が起こらずダラダラと過ごしていたのを今でも覚えています。

 

結果として会社は倒産しましたが、私の心境としては区切りがついたことにホッとしていた部分もあったのだと思います。

「会社が倒産したら人生終わりだ…」みたいに思われている人もいるかもしれませんが、いざ経験してみると意外とあっさりしていて区切りになったなと今でも思っています。

会社倒産から再就職のため33歳で初めての転職活動

ハローワークに転職サイト転職活動は難航

大学を出て新卒で就職をしてからはずっと同じ会社で経理として働いていたため、33歳にして初めて転職活動をする事になりました。

もちろん勤めていた会社が倒産するのも初めての経験です。

在職中は転職をするという事を考えた事もなかったため、転職サイトをちらっと見た事がある程度で、いざ自分が転職をするとなった時にどういう風に転職活動をすればいいのか全くわかりませんでした。

 

「とりあえず動かないと何も始まらない。」

という感じで、まずはハローワークに行く事にしました。

転職について何も知らないままハローワークへ

再就職に向けて動き出した当時、私の頭の中にあった転職や就職に関する情報が古く、まずはハローワークに行くしかないと思い込んでいました。

もちろん転職サイトの存在は知っていたのですが、なぜかまずハローワークへ相談しに行ったのです。

しかしこれが、私の再就職までの期間を長引かせる原因になってしまったのです。

 

転職活動を始めた当初は、自分が33歳だという年齢の事など全く考えてもいませんでした。むしろまだまだこれからだと思っていたぐらいです。

ハローワークの求人情報を見て私が良いと思った求人を相談員の方に訪ねてみると、求人情報には「年齢問わず」とは書いているものの、求人にあたっての付帯条項というものがあり、

「長期キャリア形成のために基本的には20代の方を優先的に採用します」

というものがいろんな会社の求人に書いていると言われました。

 

私は33歳だったので、この付帯条項の年齢制限に何度もかかっていました。

転職をするなら転職前の給与以上の待遇での転職が理想的だと考えていたのですが、待遇のいいものを片っ端から応募しようとしてもそれすら許してくれない。

年を取ることがそんなに悪いことなのか…と転職の厳しさをその時に痛感しました。

 

それからしばらくハローワークに通い続け、相談員の方と親しくなって分かった事なのですが、求人情報には基本的に男女を区別して募集してはいけないとか、年齢制限を設けないなど求人関係の法律に記載があるので求人情報には求職者の不利になることは書けないそうです。

しかし実際には採用企業側にも希望があるので、付帯条項として男女の区別や年齢制限など企業が求めている人材の情報がハローワークの方に来ているということがあるそうです。

付帯条項の有無は職種内容や地域的な事情にも左右されると言われました。

 

さらにハローワークの相談員の方には、条件を下げたり求職の範囲を広げたりハローワークの案件だけでなく他にインターネット経由でも仕事は探せるので、

「あらゆる手段を使って仕事を探されることを強く勧めます。」

と言われたのもハッキリとおぼえています。

再就職を目指してハローワークに行ったものの、私の現状では希望とする条件の仕事に就くのは難しいと思い知らされただけでした。

 

ハローワークで1ヶ月ほど仕事探しをしていたのですが、結局のところ無駄足で1ヶ月近くの時間を無駄にすることに。

ハローワークで求職活動するだけではダメだと思い、4社の転職サイトに登録して求人検索、人材派遣会社への10社ほど登録などいろいろやりました。

転職サイトや人材派遣会社への登録、しかしこれもまた…

3ヶ月ほどかけて転職サイトと人材派遣会社で求職活動した結果、求人に応募したのは50社程度、そのうち面接の段階まで行ったのは10社程度でした。

面接まで進めたとしても採用とはなりませんでした…。

 

自分で言うのも何ですが、倒産してしまったとはいえ以前の会社では私の経理の仕事ぶりにもそれなりに評価をしていただき、同期入社の社員の中では上の方の給料でした。

しかし、いざ転職となると面接すらしてもらえないという現実。

相当なショックを受けました。

「もう仕事に就くことは無理かもしれない…」

と諦めのようなものが出てきてしまって、1週間家から出ないということもあったぐらい落ち込んでいました。

33歳の私の再就職への道を開いてくれたのは転職エージェント!

家では転職サイトを見て転職先をダラダラと探す毎日。そんな時にふと見かけたのが転職エージェントだったのです。

 

転職活動すらしたことなかった私は、ヘッドハンティングなどは知っていましたが、はずかしながら転職エージェントという言葉すら知らなかったのです。

諦め半分で転職エージェントにも登録をしてみることにしました。

これだけ面接すらしてもらえない自分なんてどうせ無理だろうと思っていたのですが、転職エージェントの方から連絡があり、まず面談をしてもらうことになりました。

面談では私が以前の会社でどういった仕事をしていたのかを事細かに話ました。するとエージェントの方ら

「経理関係の仕事をされていたのであれば紹介できる案件がいくつかあります。」

とのことだったので、早速紹介していただくことにしました。

 

あれほどハローワークや転職サイトでは面接にたどり着くまでに苦労をしていたのに、転職エージェントからはスグに5社紹介していただけました。しかもその5社とも全部面接まで進みました。

その結果3社の内定をいただき、本当にアッと言う間に再就職への道が進んでいったのです。

 

結果として私は、経理をしていた経験を買っていただいたのと、以前の勤めていた会社が倒産という経験があったことから

「企業の役に立てる仕事がしたい!」

という思いがあり、税理士事務所に転職をすることに決めました。

今にして思えば、始めから転職エージェントを利用していれば転職活動によって自分に自信をなくしたり、無駄に時間を過ごすこともなかったんじゃないかとさえ思います。笑

その程度の情報すら知らなかった私がダメなんですけどね…。

⇒30代の転職におすすめの転職エージェントはこちらの記事で

経理から転職を考えている人こそ転職エージェントを2つ利用すべき

経理からの転職成功させるために

さて、私と同じように経理から転職しようと思っている人に、転職を経験した私からアドバイスというとおこがましいですが、

「経理の人の転職活動はこうすれば後悔しない!」

という経理から転職する時のポイントについて紹介してみます。私の場合は勤めていた会社が倒産したので転職するしか道がなかったのですけどね。笑

 

経理から転職を考えている人には2つのパターンがあると思います。

  • 経理から転職をしてまた経理の仕事をしたい人
  • 経理から転職をして違う職種にチャレンジしたい人

この2つのパターンです。

 

転職したとしてもまた経理をしたい人も多いと思いますが、違う職種にチャレンジしたい人もおられると思います。

私も経験があるのですが、毎日のように数字を見てエクセルや会計ソフトの弥生などを見ていると「次は別の仕事をしたいな…」なんて思いますよね。笑

会社の決算がせまってきたりすると一段とそんな思いが強くなった時期もありました。

しかし、いままで経理の仕事をしてきた経験があるのであれば、

「転職しても経理の仕事をしたい!」

「転職するなら経理以外の仕事も考えたい…」

どちらのパターンであっても、これまでの経理の経験を活かせるように経理の仕事は必ず転職候補に入れておくべきです。

なぜなら良い条件で転職できる可能性を広げられるからです。

 

そこで経理から転職しようと考えている人におすすめしたい転職活動の方法があります。それは、

経理職専門の転職エージェントと総合職の転職エージェント、2つの転職エージェントを活用した方が良い!

ということです。

 

経理専門と総合職、2つの転職エージェントを組み合わせることで

  • 経理職専門の転職エージェントを利用することで、これまでの経験を活かしてより良い条件の経理職へ転職できる可能性がある。
  • 総合職の転職エージェントを利用することで、経理の経験を活かせる他の職種が見つかる可能性がある。

2つの可能性を広げることができます。

 

経理から転職して経理を続ける場合、経理とは違う職種に転職したい場合、どちらのケースもカバーできます。

それにどちらの転職エージェントにしても無料で利用することができます。

経理の人だからこそ出来る転職のメリットみたいなものです。笑

今まさに転職に悩んでいるという経理の人は、2つの転職エージェントへ登録してみて、両方から提案された案件を見比べてから転職先を決めると後悔せずに済みますよ。

■経理専門の転職エージェント

■総合職の転職エージェント
⇒総合職の転職エージェントで案件が一番多いのがこちらのエージェント。

経理の仕事から税理士事務所に転職をしてみて

税理士事務所に転職

転職エージェントの紹介で税理士事務所に再就職をした訳ですが、転職後の税理士事務所での仕事はというと…

以前の会社では自分の会社の経理のことだけをしていたのですが、現在は税理士事務所なので様々な業種の方たちと接することができ、仕事を以前よりも面白く感じています。

また、いろいろな会社の経営状況などもわかるため、小規模の税理士事務所ではあるものの、「企業の役に立つ仕事がしたい」という思いが満たされて、仕事にのめり込み楽しんで仕事をすることが出来ています。

 

具体的に給料面などは以前と比べてどうなったかと言うと、倒産する前の給料と比べて1割ほど給料が上がりました。

また、税理士事務所ということもあって資格を取れば給料が上がるというのもモチベーションの向上に繋がっています。

 

現在の税理士事務所も職場の雰囲気が良く、転職後にもお世話になった転職エージェントの方からフォローをしていただいたこともあり、結果として倒産して再就職することが私の成長には必要だったんじゃないかと思えています。

自分で転職活動をしていた頃は、次第に「どうなるんだろうか…」という不安しか感じなくなっていたのですが、転職エージェントの方に相談をして良かったです。

あのまま不安を感じたままハローワークなどで転職活動を一人で続けていたらと思うと…考えたくもないですね。笑

会社が倒産…再就職を早くするためのポイント

倒産から再就職を長引かせないポイント

今回は高平さん(仮名)33歳男性の会社が倒産して再就職するまでの体験談を紹介しました。

勤めている会社が倒産するというのは、ある日突然予期せずやって来ることもあります。

そうなった場合、勤めていた会社に未練があったとしても、生活を維持していくには早めに再就職することが必要です。

30代で家族もいるとなるとなおさら再就職を急ぐ必要がありますよね?

 

自分も勤めていた会社が倒産した経験があるのですが、再就職が長引けば長引くほどいっそう不安になります。

今回の高平さんのケースでも、倒産直後はどうにかなると思っていたのに1ヶ月3ヶ月と日が経ってくると、

「仕事に就くことができないんじゃないだろうか…」

と不安になっていました。

 

先に言うと、30代で「勤めていた会社が倒産した」「倒産するかもしれない」といった状況になった時、転職エージェントに頼るのがベストです。

なぜ転職エージェントがベストなのかはこの後紹介します。

 

会社が倒産したとしても、すぐに再就職することができて、なおかつ給料や条件も変わらず働くことができれば良いのですが…

なかなかそんな簡単に思い通りの再就職ができない場合もあります。

自分の知り合いにも再就職が長引いたせいで、働く意欲を失ってしまって離婚してしまったというケースがありました。

 

しかし、会社が倒産するなどして転職するしかなくなったとしても、いくつかポイントを抑えて転職活動をすればスムーズに再就職することができます。

今回紹介した高平さんの体験談にもそのポイントが隠されているのです。

どのように行動すればスムーズに再就職できるかポイントを紹介すると…

倒産の可能性を感じているなら、前もって転職活動をしておく

「もしかしたら会社が倒産するかもしれない」

倒産した会社に勤めていた経験がある自分が経験談を話すと…笑

 

倒産する前には何かしら前兆のようなものがあります。

  • 急に給料日が変わる。
  • 会社が危ないかもしれないと噂が広がる。
  • 備品や機材が売却される。
  • 幹部や役員が減る。

など、こうしたことが自分が以前に働いていた会社で倒産前に起こりました。

 

それに会社が倒産するかもしれないと感じたままの状況で「仕事を頑張ろう」と思っても、モチベーションの維持が難しいですよね。

もしあなたが倒産したらすぐに再就職をしないと生活が成り立たないという状況ならば、

倒産の前兆を感じた時点で転職活動をはじめておく。

これがベストです。

再就職した後に今の職種を続けるかどうかを明確にしておく。

今回紹介した体験談の高平さんの場合は、企業での経理の仕事から倒産をきっかけに税理士事務所へ転職し、転職後も経理関係の職種を続けました。

 

しかし、倒産して再就職したきっかけに「仕事を思い切って変えてみようか」と思う人も多いです。

ちなみに自分の場合は、食品の製造業から倒産をきっかけに思い切ってIT業界に転職をしました。

 

慌てて再就職しないといけない状況になって、

「今後も同じ職種を続けるか…」

「それともこれを機に別の職種に転職するか…」

と考えるには時間が少なすぎます。焦って再就職をしてしまうと「あの時もう少し考えていれば」なんて後悔することにもなりかねません。

慌ててとりあえず再就職しただけ…

という感じにしないためにも、倒産というのが現実的になる前から

今の職種を続けるか、それとも思い切って職種を変えるか。

というのを考えて行動しておくのがベストです。

つまり「倒産した」「倒産するかも」という状況ならば早めに転職エージェントを

倒産した。倒産するかも…。といった状況になった時には、

  • 前もって転職活動をしておく
  • 今後の職種をどうするか決めておく

この2つのことをあらかじめしておくことで、倒産したとしても方向性を間違わず早めに再就職することができます。

 

しかし、やはり仕事をしながら転職活動や今後の仕事のことについて考えるとなると、時間も余裕もないですよね。

そんな時こそ転職エージェントに頼るべきです。

転職エージェントを利用すれば、あなたの時間への負担は少なく再就職先や今後どの方向へ進めば良いのか具体的なプランが見えてきます。

 

実際に、今回紹介した体験談の高平さんのケースも、ハローワークや転職サイトではなく初めから転職エージェントを頼っていれば、無駄に時間を使ったり不安になったりせず、すんなりと再就職できていましたよね。

会社が倒産したとしても30代はまだまだこれからの時期、焦って再就職に失敗しないためにも転職エージェントを頼るべきです。

▼30代におすすめの転職エージェントはこちらの記事で

転職エージェントは強い味方採用担当が教える!おすすめ転職エージェントここがベスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です